夏休み、冬休み、長期休暇が始まると映画の一本も見に行きたいですよね。少し古い情報になりますが、2015年4月6日放送、月曜から夜ふかし「様々なサインについて調査した件」で、
イマイチの映画を見分けるサイン
を放送。リアルタイムに見ていた方もいらっしゃるのでは無いのでしょうか。でも内容は忘れてしまったという方は是非ご覧ください。
月曜から夜ふかしで有村昆さんがレクチャーした流行らない映画のキャッチコピーベスト3。
第3位
「全米震撼」とか「全米が泣いた」は受け手の心情。それを前面に押し出すキャッチコピーはチョット危ないかも。
第2位
「貴方は驚愕の真実を目撃する!」とか「伝説を目撃せよ!」とかはコケる可能性が高い。
第1位
「衝撃のラストを見逃すな!」や「~を超えるラスト」など、作品だけでは勝負出来ないために別の何かで興味を引きつけようとする最も危ないパターン。
まとめ
有村さんの話ではキチンとした映画の場合、興行収入1位や観客動員数1位など堂々と数字を出すのだそうです。ですから、興行収入や観客動員数などを前面に打ち出した映画作品にはハズレはあまり無いとも言えますね。